2017/06/03

ゴミの出し方守ってください

ブログ当番忘れてました、今頃投稿してすみません!

(株)東上不動産の国島です。

最近、すっかり苦情係りになってしまい、毎日苦情処理に

追われている感じの国島です。


得に多いのが近隣からのゴミの苦情です!

市役所から「ゴミの出し方」を頂き各物件に配っているのに

ルールを守っていただけない方がまだまだたくさんいます。

注意文を作って配っても全く改善されないと悲しくなります。


先日も、ゴミを持ち帰り分別していたら燃えるごみ、ビン、缶、

ペットボトル、プラスチックなど、全て一緒の袋に入っていました。

たまたま、袋の中に部屋番号が書かれたものがあったので

契約書を見てお電話しましたが電話番号が変わっており

直接注意もできませんでした。


そうこうしているうちに1週間が過ぎ、またまた同じ物件で

ゴミの苦情が入り、現地に行ってみると、やっぱり同じ

お部屋の方が出したゴミでした。

今回は、さすがにゴミを出した方に「あなたの出したゴミは

ルール違反です。ルールを守って分別して出してください。」

と書いてお部屋のドアポストに入れ、ゴミは玄関の前に置いてきました。


世の中、いろんな人がいるけど、人に迷惑掛けちゃダメだよね!